ところで、みなさんはソイオイルマイスター検定という検定をご存知でいらっしゃいますか?
自分は少しきいたことがありますよ、時間に余裕があればとってみるのもアリかな〜と考えてたりします。
ちなみにソイオイルマイスター検定というのは2017年にスタートした、大豆の種子から抽出される代表的な植物油「大豆油」に焦点を当てた、食品業界関係者向け(一般消費者も受験可)の試験プログラムということです。
そんな折、今回コロナ禍を乗り越えて、新たなソイオイルマイスター誕生 「第6回ソイオイルマイスター2022 オンライン表彰式」を開催したというニュースが届いたのですが、これは目が離せませんね。
うーん自分も大豆のイロハをとことん勉強してみたいな〜♪
ソイオイルを普段からよく使う人にとっては、身近ですし、なじみがありますよね〜。みなさんもよろしければ挑戦なさってみてはいかがでしょうか?? d( ̄  ̄)

0 件のコメント:
コメントを投稿